お知らせ一覧
-
アメリカ研修
H30 アメリカ研修 結団式
7月6日(金)視聴覚室において、アメリカ研修(7月8日~17日)の結団式が行われました。 校長先生からの激励のあと、参加する生徒の代表がこれまでの事前研修の成果や参加する目的など決意を述べました。
-
学校行事
H30 球技大会
6月12日 球技大会が実施されました。 それぞれの競技で、いい汗を流しました。
-
日本学生支援機構給付奨学生の推薦基準 改訂について
日本学生支援機構給付奨学生の推薦基準が、改訂されました。 ご確認下さい。 プレビューできない場合はこちらから
-
学校行事
H30 遠足
5月22日(火)、学年ごとに分かれて遠足へ行きました。まさに遠足日和な天候の下、充実した活動ができました。 〈1年〉 金沢で班別学習を行いました。 〈2年〉 高山で班別学習を行いました。 〈3年) 立山室堂散策の後、立山家族旅行村でバーベキューを楽しみました。
-
むつみ会
H30 むつみ会総会
平成30年5月12日(土)15:45~16:45 会場 本校第1体育館 1 会長退任の挨拶 皆様のご協力をいただき、無事務めることができ、感謝している。 受験生の親としての経験から、社会状況が激変した昨今、子どもの進路決定まで、保護者も積極的に関わるべきだと考えており、PTA活動がその一助になるよう、活発に継 […]
-
むつみ会
H30 第1学年保護者会
平成30年4月9日(月)14:40~16:05 会場:第1体育館 1 あいさつ 〈校長〉 ・入学して良かったという満足感が持てる学校でありたい。そのためにも安心安全な学習環境作りを目指していきたい。 ・過去を基準にしていては対応していけない時代である。2045年問題がある。AI、人工知能が人間の能力を超え、今あ […]
-
ライブラリーニュース5月号
ライブラリーニュース5月号を追加しました。 プレビューできない場合はこちらから
-
H30 前期生徒会役員紹介・認証式
4月24日(火)、前期生徒会役員紹介と認証式が行われました。 校長先生から各役員に任命証が手渡されました。 生徒会役員を中心に、チーム富山高校として全員で学校をつくっていきましょう。
-
H30 SNS安全教室
4月20日(金)に、SNS安全教室が行われました。 SNSも「慎重敢為」を念頭に置いて使用することが大切だということを教えていただきました。 またスマートフォンがウイルス感染する所を実際に見せていただき、生徒たちはその恐ろしさを実感したようです。
-
H30 生徒会長選挙
4月18日(水)に生徒会長選挙が行われました。 立候補者は1名でしたが、生徒たちは信任投票を行いました。